阿蘇でお土産&牧場スイーツを堪能!ASO MILK FACTORY|仙台⇒九州車旅!6日目

阿蘇でお土産&牧場スイーツを堪能!ASO MILK FACTORY|仙台⇒九州車旅!6日目

ずぴーずぴー

皆さんこんにちはずぴーです。

阿蘇グルメを堪能した後は、お土産タイム!
内牧エリアから車で10分ほどの場所にある「ASO MILK FACTORY(阿部牧場)」は、阿蘇の自然と酪農文化がぎゅっと詰まった注目スポット。
しっとりバームクーヘンや濃厚ミルクティーなど、旅の疲れを癒すひとときを過ごしました。
お土産探しにもぴったりなこの場所を、写真とともにご紹介します。

前回までの経過はこちら!

いまきん食堂を後にして

絶品のあか牛丼と馬刺しを堪能し、いまきん食堂を出発したのは15時45分ごろ。

そろそろお土産も買っておきたいタイミングということで、近くにある人気の施設「ASO MILK FACTORY(阿部牧場)」へ向かいました。

車で10分ほど、16時ごろに到着です。もちろん駐車場完備で安心です。

ASO MILK FACTORYとは?

ASO MILK FACTORYは、阿部牧場が運営する観光施設。

お土産販売はもちろんのこと、

  • チーズ熟成庫の見学
  • 地元食材を使ったレストラン
  • バラ園やテラス なども併設されており、阿蘇の自然と牧場文化をまるごと楽しめるスポットです。

今回は時間の都合でお土産だけの立ち寄りになりましたが、見どころ満載の場所です。

ASO MILK FACTORY
ASO MILK FACTORY
逆光ですみません

アクセス

ASO MILK FACTORYは、熊本県阿蘇市の国道57号線沿いに位置しており、車でのアクセスが便利です。

【車でのアクセス】

  • 熊本市内から:約1時間30分
  • 阿蘇くまもと空港から:約1時間
  • 九州自動車道「熊本IC」から:約1時間10分
  • JR阿蘇駅から:約10分

【公共交通機関を利用する場合】

  • JR豊肥本線「阿蘇駅」からタクシーで約10分
  • 阿蘇駅から産交バスも利用可能(本数が少ないため、事前に時刻表確認をおすすめします)

広めの無料駐車場が完備されており、ドライブ旅の途中で立ち寄りやすい立地です。

ASO MILK FACTORY駐車場

店内のようすと購入品

まず目を引いたのが、巨大なチーズの展示販売

ASO MILK FACTORY

阿部牧場の新鮮なミルクを使った商品がずらりと並んでおり、

  • 飲むヨーグルト
  • 牛乳
  • スイーツ なども充実していました。
ASO MILK FACTORY

使えなくなったガラス瓶を再利用して作られたアート作品も展示されていて、いわゆるSDGsへの取り組みも感じられます。 牛モチーフのデザインと波打つフォルムが可愛くて、妻は思わず購入(笑)

ASO MILK FACTORY

私が選んだお土産は、バームクーヘン

ASO MILK FACTORY

決め手は、目の前で作られている様子が見られたことです!
明らかに美味しそうでした!

ASO MILK FACTORY

小分けでも売っており、ソフトタイプとハードタイプがありましたが、今回はしっとり食感が楽しめるソフトタイプを購入しました(本当はハードタイプ派ですが…笑)。

ASO MILK FACTORY

しっとりと柔らかく、ミルクの風味がふんわり香って美味でした。

バームクーヘン

さらにドリンクも購入。

  • 私はミルクティー
  • 妻はカフェラテ
ASO MILK FACTORY

阿部牧場のミルクを使用しているだけあって、味は間違いなし! 可愛いデザインのカップも旅の気分を盛り上げてくれました。

ASO MILK FACTORY ミルクティー、カフェラテ

店内にはイートインスペースも完備されており、カフェ利用としてもおすすめのスポットです。

ASO MILK FACTORY

こんな感じで足早にASO MILK FACTORYを出発しました

基本情報

ASO MILK FACTORY

住所:〒869-2307 熊本県阿蘇市小里781

電話番号:0967-23-6262

営業時間:9:30~18:00

定休日:年中無休

駐車場:無料あり

公式サイト:阿部牧場 -ASO MILK FACTORY-

まとめ

ずぴーずぴー

旅の合間に立ち寄るのにぴったりなASO MILK FACTORY。 美味しいお土産もたくさん揃っていて、施設内をゆっくり見て回れば、グルメと自然の両方を味わえる素敵なスポットです。

阿蘇でのお土産探しや、牧場グルメを楽しみたい方にはぜひおすすめしたい場所です!

ASO MILK FACTORYでのお土産タイムを終えた後、次に私たちが向かったのは「阿蘇神社」。 熊本県内でも特に格式の高い神社として知られ、全国に約500社ある阿蘇神社の総本社です。