湖に沈んだ発電所遺構!ラピュタ感満載の曽木発電所に感動|仙台⇒九州車旅!4日目

曽木発電所遺構(旧・曽木第二発電所)は、明治42年(1909年)に建設された水力発電所の跡地です。鹿児島県伊佐市の川内川沿いに位置し、当時は国内最大級の出力を誇る近代的な施設として稼働していました。 その後、昭和40年( … 続きを読む 湖に沈んだ発電所遺構!ラピュタ感満載の曽木発電所に感動|仙台⇒九州車旅!4日目