煮干し好き必見!仙台市太白区『ラーメンみなもと屋』の特盛OK・ガッツリ系煮干油そば

煮干し好き必見!仙台市太白区『ラーメンみなもと屋』の特盛OK・ガッツリ系煮干油そば

ずぴーずぴー

皆さんこんにちはずぴーです。

今回紹介するのは仙台市太白区・西多賀にある人気ラーメン店「ラーメンみなもと屋」です。
ラーメン激戦区・仙台でも根強い人気を誇るこの店で、今回は隠れた人気メニュー「みなもと煮干油そば」をご紹介します。

油そばが食べたくて来たみなもと屋。
なんと水曜日限定煮干油そばが提供されていました!

水曜日限定のこのメニューで煮干しの芳醇な香りとパンチのあるタレ、自家製の極太ワシワシ麺が絡み合う一杯は、一度食べたらやみつき必至。
特盛まで同価格でボリュームも申し分なく、がっつり食べたい煮干し好きにはまさに天国のような一杯です。

「煮干し系ラーメンが好き」「まぜそば・油そばが気になる」「仙台のラーメン新定番を開拓したい」
そんな方にぜひおすすめしたい内容になっています!

ラーメンみなもと屋とは?|ガッツリ系&煮干し好きに刺さる太白区の人気ラーメン店

仙台市太白区西多賀にある「ラーメンみなもと屋」は、ガッツリ系ラーメンやまぜそばを得意とする人気ラーメン店。
「麺屋とがし」グループに属し、二郎インスパイア系の“豚そば”や、自家製の極太麺を使った濃厚つけ麺など、多彩なメニュー構成が魅力です。

客層は男性客が多い印象ながら、広々とした店内と駐車場完備で、ファミリーや女性の一人客も入りやすい雰囲気。
また、曜日限定の創作ラーメンや裏メニュー出身のレギュラーメニューなど、ラーメンファンの心をくすぐる仕掛けも充実しています。

ラーメンみなもと屋 外観
ラーメンみなもと屋 メニュー

アクセス・立地|車でも安心!駐車場完備の好立地

店舗周辺には広い共用駐車場(約50台分)が完備されており、国道286号線からアクセス可能です。駐車場が広いため、混雑時でも比較的駐車しやすいのが特徴です。

最寄り駅は仙台市営地下鉄南北線「富沢駅」で徒歩20分ほどです。

店内の雰囲気・席構成・メニュー|居心地良く、グループも一人も歓迎

入り口入ると風除室に券売機があります。現金のほか、PayPayなどキャッシュレス決済可能で、スムーズなオーダーが可能です。
ここで麺量だったり、味の好みを決定します。

ラーメンみなもと屋 券売機
ラーメンみなもと屋 支払手段
ラーメンみなもと屋 券売機

店内は明るく清潔感があり、木目調の内装で落ち着いた雰囲気。家族連れや友人グループ、一人客まで幅広く対応できる空間です。

席数は合計22席で、カウンターが12席、テーブル席が10席。カウンター中心のレイアウトながらテーブル席も十分な数があるため、ひとり客からグループまで幅広く対応できます。

メニューは豚そばやつけ麺、まぜそばがメイン。期間限定の創作メニューも不定期で登場します。

ラーメンみなもと屋 メニュー
ラーメンみなもと屋 メニュー

卓上にはブラックペッパー、豚そば用のタレ、酢、ニンニク一味、つけ麺用の割スープがあります。

ラーメンみなもと屋 卓上
ラーメンみなもと屋 卓上

水曜限定「みなもと煮干油そば」特盛で煮干しの旨味を堪能

今回いただいたのは、水曜日限定メニューの「みなもと煮干油そば」1,170円です。麺量は特盛(400g)、味は濃いめ、油多めで注文しました。
麺量400gまで値段が変わらないのはがっつり食べられてうれしいですね!

「みなもと」(220円)と付くとこの油そばでは炙り鶏チャーシュー、味玉、岩海苔が追加されます。

みなもと煮干油そば

自家製の極太ワシワシ麺

自家製の極太ワシワシ麺は、歯ごたえと噛みごたえが抜群。
タレがしっかり絡むよう設計されており、煮干しの風味と背脂のコクが麺一つひとつに染み渡ります。
特盛400gでも最後まで麺の食感が損なわれず、食べ応え満点です。

みなもと煮干油そば 麺

食感と風味を引き立てる充実のトッピングラインナップ

まろやかさが決め手!とろける味玉の絶妙なコク

しっとりとした黄身のコクがまろやかさを加え、煮干しの旨味が効いたタレの味をまろやかに包み込むアクセントに。半熟具合も絶妙で、麺と絡めても◎。

みなもと煮干油そば 味玉
みなもと煮干油そば 味玉

厚切りジューシー!存在感抜群の豚チャーシュー

厚みがありジューシーな豚チャーシューは、濃いめのタレに負けない存在感。噛むほどに肉の旨味が溢れ、食べ応え抜群の一品です。

みなもと煮干油そば 豚チャーシュー

香ばしさがたまらない!炙り鶏チャーシューの軽やかさ

炙りの香ばしさが鼻をくすぐる炙り鶏チャーシューは、豚チャーシューとは異なる軽やかな味わい。脂っこさ控えめで、さっぱりとした後味が特徴です。

みなもと煮干油そば 鶏チャーシュー

磯の風味をプラス!岩海苔が引き立てる深い味わい

磯の香り豊かな岩海苔が全体に風味の奥行きをプラス。煮干しの香りと相性抜群で、味に深みと変化を与えてくれます。個人的には岩海苔が入っている麺にはずれはないと思っています笑

みなもと煮干油そば 岩海苔

コリコリ食感がアクセント!噛むほど旨いメンマ

コリコリとした歯ごたえのメンマは、まぜそばの濃厚な味付けに良いアクセント。噛むほどに広がる旨味が食感の楽しさも演出します。

みなもと煮干油そば メンマ

シャキシャキ爽快!玉ねぎが引き締める味のバランス

シャキシャキの生玉ねぎは、煮干しの風味が強いタレに爽やかな甘みと辛みを添え、全体の味を引き締める効果を持ちます。岩海苔、タレと一緒に食べるとバリウマです!

みなもと煮干油そば 玉ねぎ

混ぜていただきます!

全体をよく混ぜ合わせた一枚。煮干しの香りと背脂のコクが麺にしっかり絡んでいます。
今回は味濃いめでオーダーしましたが、想像以上にしょっぱさが強く、味のパンチが効いていました。
しっかり味でガッツリ食べたい方にはたまらない濃厚さです。

みなもと煮干油そば 麵リフト

基本情報

ラーメンみなもと屋
  • 住所:〒982-0034 宮城県仙台市太白区西多賀2丁目17−5
  • 電話番号:022-796-3234
  • 営業時間:11時00分~14時30分、17時30分~22時00分(土日は通し営業)
  • 定休日:なし
  • 駐車場:無料あり
  • 支払方法:現金、キャッシュレス対応

公式サイト:太白区で豚そばを楽しむ!|ラーメンみなもと屋

まとめ|煮干し好き&がっつり派必見!太白区「みなもと屋」の水曜限定油そば

ずぴーずぴー

仙台市太白区西多賀の「ラーメンみなもと屋」で味わえる水曜日限定の「みなもと煮干油そば」は、煮干しの旨味と背脂のコクが絶妙に融合したガッツリ系まぜそば。
特盛まで同料金でボリューム満点、食べ応え抜群なのも魅力です。

タレの味は濃いめでしょっぱさが強めなので、味の濃さを調整したい方は注文時に相談するとよいでしょう。
卓上の酢やラー油、黒胡椒で味変も楽しめるので、自分好みの味を見つける楽しさもあります。

男性はもちろん、しっかり食べたい女性や煮干し好きにもおすすめ。
仙台のラーメン激戦区の中でも個性的な一杯として、ぜひ一度試してみてほしいメニューです。