皆さんこんにちは、ずぴーです。
今回は仙台市泉区にある猫好きさん必見の癒しスポット、「ねことあそぼう ハッピーキャッツ」をご紹介します。ここは飲食のない清潔な猫ルームで、膝に乗ってくる人懐っこい猫たちとまったり過ごせる場所。忙しい毎日の中でほっと一息つきたい方、ゆったり猫とふれあいたい方にピッタリです。この記事では料金やアクセス、施設の雰囲気から実際の体験レポまで詳しくお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
「ねことあそぼう ハッピーキャッツ」ってどんな場所?
「ねことあそぼう ハッピーキャッツ」は、仙台市泉区高玉町にある猫ルーム専門の癒し施設です。飲食の提供はなく、純粋に猫とふれあうことに特化しているのが特徴。施設は学校法人仙都学園が運営する「東北動物看護学院」が管理しており、動物の健康管理や環境維持が徹底されています。

猫たちは人に慣れていてとても穏やか。清潔な3つの部屋に分かれた空間で、自由に猫たちと遊んだり膝に乗ってもらったりしながら、ゆったりした時間を過ごせます。また、飲食はありませんがペットボトルや蓋付きの飲み物の持ち込みは可能なので、のんびり過ごすのに便利です。

猫好きさんが気軽に訪れて癒される場所として、多くの人に親しまれています。
アクセス・立地
「ねことあそぼう Happy cat’s(ハッピーキャッツ)」は、仙台市泉区高玉町に位置する猫ルーム専門施設で、周辺には仙都動物病院や仙台徳洲会病院があるエリアです。
🚇 電車+徒歩の場合
- 地下鉄南北線「泉中央駅」より徒歩約20分(約1.6 km)。ゆったり散歩しながら訪れるのにちょうど良い距離です。
🚌 電車+バスの場合
- 泉中央駅から宮城交通バスに乗り、「高玉町」または「高玉町公園前」バス停で下車。バス停からは徒歩約1〜3分で到着します。
🚗 車の場合
- 施設の正面に専用駐車場が4台分(No.1~4)あり、満車時は隣接する仙都動物病院の駐車場も利用可能です。道沿いに案内看板があるので、車での初めての来訪でも安心です。
仙台市中心部からもほどよい距離で、買い物や病院のついでにも気軽に立ち寄れる立地。公共交通機関でも車でも、便利にアクセスできる点が魅力です。
料金・利用システム
「ハッピーキャッツ」は時間制での利用となっており、短時間から気軽に楽しめるシステムが魅力です。初めて訪れる方にもわかりやすい、シンプルな料金設定となっています。
🐾 利用の流れ
- 玄関でスリッパに履き替え、手洗いを済ませます
- 券売機で利用コースを選んでチケットを購入(支払いは現金のみ)
- スタッフから入場証を受け取り、ふれあいルームへ入室
利用料金
🐾 利用料金
曜日 | 時間 | 一般料金(税込) |
---|---|---|
平日 | 15分 | 400円 |
平日 | 30分 | 600円 |
平日 | 60分 | 1,000円 |
土日祝 | 30分 | 700円 |
土日祝 | 60分 | 1,100円 |
🐾 延長料金
曜日 | 延長時間 | 延長料金(税込) |
---|---|---|
平日 | 15分 | 300円 |
平日 | 30分 | 500円 |
土日祝 | 15分 | 300円 |
土日祝 | 30分 | 600円 |
🐾 割引情報
- 小学生以下は全コース半額(保護者の同伴が必要/未就学児は入室不可)
- 60歳以上の方は平日60分コースが100円引き

清潔で安全な環境でゆったり過ごせる猫ルームの魅力
猫ルームには、約20匹の猫たちが暮らしています。お世話をしているのは東北動物看護学院の学生さんたちで、ルーム内には学生の出入りがあるものの、それも含めて猫たちはとても落ち着いた様子。しっかり管理されている印象を受けました。


猫ルームは全部で3部屋あり、そのうち2部屋は上部の通路でつながっていて、猫たちはその通路を自由に行き来しています。高いところが好きな子が、上から見下ろしている姿がかわいくて、つい目で追ってしまいます。

部屋の中はとても清潔で、猫特有のにおいもほとんど気になりません。床は滑りにくい素材で、キャットタワーやベッドもきちんと配置されていて、猫たちが安心して過ごせるよう工夫されているのが伝わってきました。

この日は、膝に乗ってくるほど懐っこい子もいれば、警戒心が強くて近づこうとするとすっと離れる子、誰が来ても気にせず我が道を行くような子など、本当にいろんな性格の猫がいて、見ているだけでも楽しい時間でした。中にはドアのすき間から脱走しようとタイミングをうかがっている子もいて、「あっ、こういうタイプの子もいるんだな」と思わず笑ってしまいました。


猫とのふれあいは、こちらが無理に構いすぎないのが一番。猫のほうから近づいてきてくれるあの瞬間って、ものすごくうれしいし、癒されます。懐っこい子が膝に乗ってきてくれたときは、もう動けなくてもいいやって思えるくらい幸せでした!
この子が全然かまってくれなかったけど推しです笑

なお、退室の際には毛が服に付いていても安心。退室後はコロコロローラーを借りられて、服に付いた毛を取ることができます。
ふれあいの余韻に浸りながら、身だしなみも整えて帰れます。
基本情報
- 住所:〒981-3116 宮城県仙台市泉区高玉町8−10
- 電話番号:022-725-2292
- 営業時間:10:30~18:00(最終受付17:30)
- 定休日:木曜日
- 駐車場:無料あり(4台)
- 支払方法:現金のみ
まとめ|癒しと観察、どちらも楽しめる猫好きのための空間
「ねことあそぼう ハッピーキャッツ」は、猫たちの自然な姿にじっくり向き合える、落ち着いたふれあいスポットでした。学生がしっかり管理しているからこその清潔感と安心感があり、猫ルームは猫たちにとっても居心地のよい空間になっているように感じました。
人懐っこい子とゆっくり触れ合うのもよし、我が道を行く猫たちをただ静かに眺めるのもよし。猫との関わり方にルールを押しつけられない、ちょうどいい距離感が魅力です。
猫カフェのように飲食はできませんが、そのぶん猫との時間に集中できるのがこの施設ならではの良さ。平日は15分、休日は30分から利用できるため、ちょっとした空き時間にも気軽に立ち寄れます。
猫が好きな方はもちろん、癒されたい気分のときや、日常をちょっと離れて静かなひとときを過ごしたいときにもぴったりの場所でした。