仙台から車で計3900㎞の九州旅行に行ってきました!~3日目 福岡編(糸島、太宰府天満宮、大砲ラーメン)~

仙台から車で計3900㎞の九州旅行に行ってきました!~3日目 福岡編(糸島、太宰府天満宮、大砲ラーメン)~

ずぴー

こんにちは!ずぴーです。今回は九州旅行3日目について書いていきたいと思います。

3日目は福岡、熊本を観光したのですが、福岡観光について書いていきます!

糸島観光

9:30頃ホテルを後にして太宰府天満宮へ向かおうとしていた私ですが、妻より糸島に行きたいと希望がありました

旅行のスケジュールは私が考えていたのですが、時間の都合上外していた場所です(私も行きたい場所でした)

しかし、妻からの要望は断るわけにはいきません笑

海がきれいな場所位の認識だったのですがとりあえず行って見ました(リサーチもせずよく行くものです笑) 行き当たりばったりの旅行は我々らしいです

10:30過ぎに糸島の夫婦岩、白鳥居に到着

近くの駐車場は10分無料、以降60分300円のまずまずの値段

アジア系の観光客が多いです

糸島 夫婦島、白鳥居近くの駐車場
糸島 白鳥居、夫婦岩
糸島 白鳥居、夫婦岩

前日は雨でしたが、この日は快晴で良かったです

海と空の青さに鳥居の白さが映えますね!海自体がとても奇麗でした!

続きまして活魚茶屋ざうおという場所へ向かいました

ざうお自体は飲食店ですが、浜にブランコなど写真映えのするものが多くありました

こちらも駐車場は60分300円

駐車場から上へ行けるところがあったので行って見ます!

活魚茶屋ざうお ブランコ
活魚茶屋ざうお ブランコ
活魚茶屋ざうお ブランコ
活魚茶屋ざうお ブランコ
活魚茶屋ざうお どこでもドア
糸島 海

上にはブランコがあり、どこにでもあるどこでもドアが設置されていました

ブランコしながら糸島の海を望むことができます

降りるときはこちらを使用しました笑

活魚茶屋ざうお ジップライン

分かりづらいと思いますがジップラインみたいなものです

改めてざうおの方へ向かいました

活魚茶屋ざうお 
活魚茶屋ざうお 駐車場

こちらにもブランコや撮影スポットが数多くありました

活魚茶屋ざうお ブランコ
活魚茶屋ざうお 錨
活魚茶屋ざうお ジョーズ
活魚茶屋ざうお どこでもドア
活魚茶屋ざうお 奇跡の流木
活魚茶屋ざうお 奇跡の流木

こんな感じで足早にですが、糸島を観光しました!

活魚茶屋ざうお

住所:〒819-0203 福岡県福岡市西区大字小田79-6

12時ごろ糸島を出発し、お土産を買いに博多駅に行きました。駅には13時ごろ到着

ここで博多バリバリ、博多通りもん、もつ鍋、明太子などを購入しました

食べ歩き~太宰府天満宮

そして我々は太宰府天満宮へ向かいました。14時30分ごろ到着

駐車場は個人宅でやっている駐車場を借りました

大宰府天満宮は学問の神様と言われる菅原道真公を祀っています

お宮まではお店が立ち並んでおり、食べ歩きスポットとしても有名です

早速行ってみましょう!

こちらが太宰府駅です、近くに一蘭もありました

太宰府駅

まず食べたのはYAMAYA BASEの明太フランスパン500円

明太子で有名なやまやの明太子をフランスパンに挟んで食べました

YAMAYA BASE DAZAIHU
YAMAYA BASE 明太フランスパン

パンも外カリっと中は柔らかいし、たっぷり明太子も入っていて今世一美味しい明太フランスでした笑

お次は揚子江の豚まん390円。北九州市に本店がある九州の豚まん屋さんです。

一口食べたところから酢醤油を入れて食べました。皮はもっちりして、玉ねぎの甘みと肉汁たっぷりで美味しかったです

揚子江の豚まん店舗外観
揚子江の豚まん

さらにひろしょうのめんたいだし巻き串400円。明太子のぷつぷつした触感が良いですね

ひろしょう店舗外観
ひろしょう 明太だし巻き串

そしてふくやの明太温茶漬け500円。夏はジュレの入った冷やし茶漬けもありました

味の明太子ふくや太宰府店
ふくやの明太温茶漬け

食べ歩きにちょうど良いサイズでした。冷やし茶漬けも食べたかった(´;ω;`)

最後に梅ヶ枝餅を食べました

梅ヶ枝餅

いっぱい食べたところで太宰府天満宮へ到着

太宰府天満宮鳥居
太宰府天満宮御神牛

道真公は牛と所縁があり、太宰府天満宮は道真公の遺体を運んでいた牛が臥せたところに建てられたといわれています

御神牛(ごしんぎゅう)は境内に11体います。頭を撫でると知恵を授かったり、体を撫でると撫でたところが良くなると言われています

鳥居を通ると3つの赤い橋があり、「過去」、「現在」、「未来」を表しておりそれぞれを通ることで自分が洗われるといういみがあるそうです

門を通るとこちらが現れました!なんと屋根に草木が生えていました笑

実は現在本殿は令和の大改修を行っており、こちらは仮殿となっていました

太宰府天満宮仮殿

荘厳というか草原というかこんな社もあるんですね、自分の常識が覆されて良い刺激になりますね

仮殿を過ぎると庖丁塚や筆塚、野見宿祢の墓がありました

学問の神様だけでなく、相撲の神様までいましたね

太宰府天満宮庖丁塚
太宰府天満宮野見宿祢碑
太宰府天満宮筆塚

太宰府天満宮自体自然がいっぱいで良き場所でしたが、ここら辺は本当に緑が沢山あり癒される場所でした

太宰府天満宮夫婦樟

夫婦樟

太宰府天満宮大樟

大樟

仮殿前に戻り水みくじをしました 結果は、、、

太宰府天満宮水みくじ
太宰府天満宮水みくじ
太宰府天満宮水みくじ

小吉でした笑 まあ普通ですね(;^_^A

参拝を終え、帰り道でお茶をしました

KOSelig JAPAN cafe外観
KOSelig JAPAN cafe内観
KOSelig JAPAN cafe水出し煎茶

滞在時間は2時間くらいでした。16時30分前に太宰府天満宮を出発

久留米大砲ラーメン実食!

このまま熊本に向かうところでしたが、そのままに一つ寄るところがありました

それは久留米です。久留米ラーメンは絶対に外せないと思っていました!

ミーハーですが、大砲ラーメンへ向かいました

店舗までは細い道を通っていきます。駐車場は点在していましたが、第6駐車場まであったと思います

大砲ラーメン本店外観

お客さんは数名程度で空いていました

テーブル席が5席、カウンター席が12席ありました

大砲ラーメン本店お品書き
大砲ラーメン本店お品書き

注文したのは昔ラーメン830円です。最初は麺カタを注文

大砲ラーメン本店昔ラーメン
昔ラーメンスープ
昔ラーメン麺

宮城県民がイメージするTHE 豚骨なのではないでしょうか

豚骨の強さと塩味のバランスが最高に丁度良い

昔ラーメンチャーシュー
昔ラーメンカリカリ

バラチャーシューで身は薄かったですが、脂がトロっとして美味しかったです

昔ラーメンの特徴である焦がしラードの”カリカリ”は苦みがあり、まろやかなスープのアクセントになっていました!

昔ラーメン味玉
昔ラーメンシナチク
大砲ラーメン替玉
大砲ラーメン追加タレ

替え玉は2回しました。麺の硬さはバリカタ。1玉150円でした

タレを追加しましたが、バランスは崩れずずっと美味しく食べることができました!

久留米だから食べれると分かりつつも宮城にもこんなお店あったらなと思います笑

お店情報はこちら

大砲ラーメン本店

営業時間: 10:30~21:00

店休日: 元旦

住所: 〒830-0005 福岡県久留米市通外町11-8

公式サイト: 久留米 大砲ラーメン オフィシャルサイト (taiho.net)

最高のラーメンを食べて我々は熊本に入りました!

九州旅行3日目熊本編は次に続きます