仙台から車で計3900㎞の九州旅行に行ってきました!~2日目広島(尾道、宮島)、福岡(中州屋台、ホテルモントレ)~

仙台から車で計3900㎞の九州旅行に行ってきました!~2日目広島(尾道、宮島)、福岡(中州屋台、ホテルモントレ)~

ずぴー

こんにちは、ずぴーです 前回仙台から高速で広島へ着いたことを書いたのですが、今回は広島、福岡観光について書いていこうと思います

広島県尾道市尾道みなと館で朝風呂

高速を移動して夫婦ともに満身創痍でした笑

そして天気は雨で心身ともにグロッキー

朝から疲れを取りたいということで朝風呂できる場所を探したところ

尾道みなと館というところが見つかりました

尾道の商店街の中にあって、古民家を改装した宿泊施設で外観おしゃれな感じです

尾道みなと館外観
尾道みなと館外観

朝風呂は6時から9時30分営業でした

券売機制で入浴は500円、他にシャンプバーやタオルが100円からありました

シャンプバーは数種類あり、販売も行っているみたいです。妻の使用感は「良かったよ」

とのことでした

尾道みなと館シャンプーバー

小さな休憩所もあり、しまなみ海道にちなんだ自転車や観光雑誌が置いてありました。サイクリング中に寄る方もいるんでしょうね

尾道みなと館
尾道みなと館

男湯は1階、女湯は2階で分かれていました。階で分かれているのも珍しいものですね

尾道みなと館浴場入口

入ると他に1人いるくらいで空いていました、途中からは貸し切り状態

脱衣所は鍵付きロッカーでした

浴場は湯舟は10人くらいは入れるかな、あと朝は営業してなかったけど3人くらいは入れるサウナがありました。別料金みたいです。それに付随して水風呂と屋内のみのチェアがありました

お湯はラジウム鉱泉で加温、ろ過していました。朝風呂だからか40℃ないんじゃないかとぬるめでした

ちなみに水風呂もぬるめでした笑

艮神社~千光寺山~尾道中華そば栄潤尾道本店

朝風呂後尾道観光を始めました

尾道の観光スポットである千光寺方面へ歩いていきました

千光寺へは登っていくのですが、ここでロープウェイで行くか徒歩で行くの選択で徒歩を選択

まずはふもとにある艮神社に参拝

時をかける少女のモデルにもなった神社だそうです

艮神社鳥居
艮神社社殿
艮神社楠

上にロープウェイがあって、社前には樹齢900年の楠のご神木が見事な存在感です

さらに行くと猫の細道なる道が

カフェユトレヒト
猫の細道
猫の細道
猫の細道

道中猫のオブジェや壁画が多数ありましたが、雨というのもあり、猫はいませんでした(´;ω;`)

雨の中そこそこの坂道を上るのは正直おススメしません

暑さと雨の湿気で傘はさしていていてもビショビショです。雨なのか汗なのかわかったもんじゃありません(´;ω;`)

千光寺に辿り着きお参りして、しまなみ海道を見ました

千光寺
千光寺眺望
レモンソフト

雨の中でしたが、ここを行けば四国今治かぁなんて考えていましたが、妻が運転の疲労、坂道、脱水で体調不良のため早々に下ります(上にお土産屋があり、レモンスカッシュとソフトクリームを食べました)

登りは20分ちょっと、下りはロープウェイでたった3分でした笑

尾道商店街と尾道中華そば栄潤本店

千光寺から戻り尾道の商店街を少し歩きました

昔ながらの商店街で一部シャッタ、、、となっていましたが、レトロな雰囲気の喫茶店などおしゃれお店もありました

尾道商店街尾道浪漫珈琲
古きパンダ
尾道商店街

尾道に来てしたかったこと、それは尾道ラーメンを食べることです!!!

何を隠そう私ラーメンが大好物なのです!

この雨の中とスケジュール的に近場の尾道ラーメンをグーグルマップで探したところ

尾道中華そば栄潤本店が出てきました

尾道中華そば栄潤尾道本店外観
栄潤ボード

特にお店も決めてなかったので入ってみました

開店は11時で開店直後のためお客さんはいませんでした

中はカウンター9席で各席仕切りが付いていました

入口左手に券売機がありました。

せっかくなので味玉チャーシュー麺1200円を購入

注文して5分程度で着丼

尾道中華そば栄潤チャーシュー麺

麺はもちっとした中太麺、スープは尾道ラーメンの特徴である背脂がスープにコクを与えています

栄潤麺
栄潤スープ

チャーシューは通常は1枚ですが、チャーシュートッピングで3枚になっています大判の薄バラでトロっとして美味しいです

卵もトロっと良い半熟加減でした🥚

栄潤チャーシュー
栄潤味玉

正直尾道は雨だし行くか悩んでいましたが、このラーメンを食べられただけでも来た価値があったなと思いました

以下にお店の情報を載せておきます!

尾道中華そば栄潤尾道本店

営業時間: 11:00~15:00、17:00~20:00

定休日: 毎週木曜日・第二水曜日

住所: 〒722-0034 広島県尾道市十四日元町2-19

公式サイト: 尾道ラーメン・尾道中華そば 永潤【公式HP】広島県尾道市の尾道ラーメン 通販 (eijun-onomichi.com)

宮島で食べ歩き

尾道をあとにして我々は宮島へと向かいました

尾道から宮島までは高速で1時間30分位で着きました

宮島まではフェリーで移動します

情報によると大鳥居の近くを運行するとか

また、宮島のお店で使える引換券付きもあるとか楽しみでチケットを買ったのですが

なんとフェリー会社が二つあって、鳥居に近づくのと引換券付は別々でした(´;ω;`)

宮島松大汽船の宮島お得じゃ券は宮島でもみじ饅頭をお得に買うことができるフェリー(往復600円)

JR西日本宮島フェリーは大鳥居に近づくフェリーです(往復400円に訪問税で100円足して500円)

完全にリサーチ不足でした(´;ω;`)

鳥居を近くで見たかったのでチケットを買いなおしました

こちらが大鳥居に接近した写真です

厳島神社大鳥居

思ったより近くなかった気がします笑

フェリーに乗り10分ほどで宮島に到着!

宮島
宮島
宮島

フェリー乗降場を出て、右が鳥居、厳島神社方面で左が宿泊施設がありました

右へ向かっていくと鹿がおりました

宮島鹿

パンフレットやバッグを嚙まれている観光客がいたので注意です

お店が立ち並んでいました。食べ歩きが楽しみです!

早速もみじ饅頭を購入。やまだ屋さんの手焼きもみじ2個で350円です

柔らかくてあんこはこしあんで甘くておいひい

やまだ屋外観
やまだ屋手焼きもみじ
やまだ屋手焼きもみじ

続きまして宮島横丁の歩き牡蠣おこ800円と焼き牡蠣3種1000円

歩き牡蠣おこは言ったら怒られるかもですけど小さな広島風お好み焼きに牡蠣が乗っている形でした

宮島横丁外観
宮島横丁歩き牡蠣おこ
宮島横丁焼き牡蠣3種

焼き牡蠣3種はいくらポン酢、ウニバター醤油、生ハムオリーブオイルで味付けが大きく異なり、それぞれ味わいがありました。身は大きく食べ応えがあってよかったです。

焼き牡蠣ウニバター醤油
焼き牡蠣生ハムオリーブオイル

宮島では生牡蠣も売っていましたが、あたった時に旅行が終了してしまうので我慢我慢でした

そこから大鳥居の方へ向かっていきました

道中引き換え券で揚げもみじを引き換えて鳥居へ向かいました

紅葉堂外観
揚げもみじ

干潮だったのでこんな感じで鳥居へ近づくことができました

厳島神社大鳥居
厳島神社

厳島神社は平清盛を始めてとして毛利氏など様々な権力者から崇拝されていました

人生で一度は行って見たかった宮島の大鳥居見ることができて良かったです!

水族館もあり行きたかったですが、時間がないので今回はパス

清盛神社と平清盛を祀っている神社にもお参りしました

フェリーで戻る道中で「牡蠣フライ串麦酒」でカキフライ串5個 1000円を購入

牡蠣フライ麦酒外観
牡蠣フライ串
牡蠣フライ串

熱々で大粒で激うまでした!牡蠣フライって無限に食べられますよね笑

ソース、タルタルソースとの相性が完璧です

そして帰りのフェリーに乗り宮島を後にしました。また来たいなー

福岡博多中州屋台、博多一双

16時ごろ宮島を出発しチェックイン時間に合わせて下道を走りながら福岡へ向かいました

道中獺祭で有名な旭酒造がありました

旭酒造

徳山東から高速に乗り、19時過ぎに関門橋を渡りました

関門橋

ホテルに20時30分ごろ到着宿泊したホテルはホテルモントレ福岡です

ホテルについては後で記載していきます

チェックインを済ませて中州へ向かいました

福岡の夜は暑かったです ムッとするような暑さでした

中州へ到着してとりあえず周囲をぶらぶらしました

福岡県福岡市博多区中洲
中州
中州屋形船

なんか都市のなかに川があるってすごい良いですよね

そしてうまく言えないけど、このネオンのアジア感は気持ちが上がります!

火曜日の夜でしたが人はいっぱいでアジア圏の観光客が多かったです

橋では引き語りだったり、色々な人がいましたね

一蘭本店は激混みでした 土日とかもっと混んでるのかなー

一蘭総本店

屋台も混んでいましたが座ることができました

中州屋台よっちゃん

「よっちゃん」というお店でした

初屋台で気持ちが昂ります

博多豚骨ラーメン800円、焼きラーメン1000円、明太だし巻き玉子950円、ハイボール

600円、ジンジャーハイ750円で計4100円で観光地価格ですね(;^_^A

アルコール
豚骨スープ
中州屋台よっちゃん博多豚骨ラーメン
中州屋台よっちゃん明太玉子焼き
中州屋台よっちゃん焼きラーメン

感想としてはまあちょっとがっかりでした笑

ラーメンは良く言えばあっさり、悪く言えば薄かったですね

他もまあという感じでしたね

屋台は美味しく楽しむというよりはこの屋台の雰囲気を楽しむのが大事なのかなと思いました

そんなわけではしごはしない選択になり、何食べるかってところで水炊きやもつ鍋も良かったんですが鍋は熱いということで却下

改めて博多ラーメンを食べることにしました

一蘭は前述のとおり激混みだったので、向かったのは博多一双中州店

博多一双中州店

カウンター席が13席あり、22時くらいでしたが席は満席でした

食券制でラーメン850円と替え玉150円を購入

博多一双ラーメン

豚の頭骨、背骨、げんこつを使って炊き上げており、特徴的なスープの泡立ちは「豚骨カプチーノ」と呼ばれているそうです

塩味より豚骨の濃厚さが勝っていてこってりながらまろやかな味わいでした

麺は細平打ち麺でパツパツながらもツルっとしていました

麺は硬めで注文しましたが思ったよりは硬くなかったが、替え玉のバリカタはしっかり硬かったです

替え玉時にかえしをかけすぎて塩味が強くなってしまいました

博多一双完食後

博多一双中州店

営業時間: 19:00~4:30

定休日: 不定休

住所:〒810 – 0801 福岡県福岡市博多区中洲2 – 6 – 6

公式サイト: 博多のとんこつらーめん|博多一双|博多駅・中洲川端駅・祇園駅 (hakata-issou.com)

ラーメンを食べ終え、満足したところでホテルへ戻りました

ホテルモントレ福岡
ホテルモントレ福岡ロビー

ホテルモントレ福岡でプランはシンプルステイプランでベッドはキングダブル

予約は一休.comで前日予約そのままポイント使用で2名で12081円でした

基本的に私は宿探しの際はじゃらんか一休を使用します

特に一休は写真何度も見やすいので行きたい宿を探しやすいと思います

まあ別に遅くに宿に到着するためあまり宿にこだわりはなかったですが、あわよくばサウナがあるところでヒットして申し込みました

今年にわかにはまったサウナ。旅行がてら入っていきたいと思いました

駐車場は立体駐車場で1500円でした。いつも思うのですが出庫後フロントガラスについてる白みはなんなんでしょうね

ロビーにはウエルカムドリンクありましたが、利用はしませんでした

カードキーで階の入り口と部屋の入り口を開けます

ホテルモントレ福岡階入口
ホテルモントレ福岡部屋入り口

ベッドはダブルを二つ合わせた形でキングとなっています

ホテルモントレキングダブル
シャワーヘッドミラブル

特徴としては部屋のシャワーはミラブルノマイクロシャワーファインバブルが特徴みたいですが私は大浴場を使用したので関係ありませんでした笑

大浴場は15~20人位は入れそうです

洗い場は9席で花王のシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイス・ハンドホイップウォッシュでした

サウナはドライサウナ90℃で4人まで水風呂は20℃位だと思います

サウナ入るだけで次の日のコンディションが違うから助かります

洗面所は化粧水、乳液、ヘアトニックあり、ドライヤーはサロニアでした

部屋へ戻りお酒を飲んで2日目を終えました

3日目に続きます